mum&gypsy

マームと誰かさん・ふたりめ
飴屋法水さん(演出家)とジプシー

〔東京〕2012年6月1-3日/SNAC

撮影:橋本倫史

▽ パンフレットより(藤田貴大、飴屋法水対談)

5/16 AM6:10


築地市場に集合。活気に溢れた朝の市場をみんなで歩く。飴屋さんは卵焼きを買い、コーヒーを飲み、マイペース。青柳いづみはイカのキーホルダーを見つけて喜んでいる。おばさんから、古びた、今はもう使われなくなった計量器を譲ってもらった。みんなで海鮮丼を食べる。飴屋さんが「海はどっちですか?」と市場の人に訊く。勝鬨橋を渡って、河口付近を眺めながらなんとなく話が始まった( 構成藤原ちから)


ウミネコ、カレイ、ヒトデ、星人など


築地市場の対岸、隅田川・勝鬨橋のほとりにて)


飴屋 冬に室蘭に行った時にいたから調べたら、カモメは渡り鳥だって。


藤田 へー、渡り鳥なんだ? もっと寒いところからやって来るのかな。ぼくの実家の伊達(北海道伊達市)はカモメじゃなくてウミネコだと思うんです。


飴屋 ウミネコはミャーッて鳴くからね。だから君が見てるのはウミネコ。


藤田 飴屋さんが育ったのは海があるところ?


飴屋 小田原は海があるね。高校の教室、高台で、窓から海が見えたよ。すぐそばに小田原競輪場があって、カンカンカンって鐘の音が聞こえてきた。その真横に女子校があった。白いハズレ券が舞うの、綺麗だったよ。登下校コースに赤鉛筆耳にさした予想屋さんが並んでて、ちょっとガラ悪かったけど、だから競輪場の向こうに海が見えたね。


コロスケ 競馬とかよりガラ悪い?


飴屋 「馬好き」とかいう言い訳ないからね(笑)


藤田 「競艇まで行ったらヤバい」って言いますよね。


飴屋 馬はまだ生き物だからね。それが自転車になって、モーターになって。機械だから。


コロスケ くんちゃん、背中に虫ついてるよ。


召田 お友達連れてきちゃった?


くるみ どこ?


コロスケ ここ、黒い虫。


くるみ ひゃあー


藤田 でも今回は海じゃなくて、空の話をしたいんです。


コロスケ なんでここ(築地)に来たの?んだっけ?


藤田 SNACのある清澄白河がここから意外と近いけど、何も海を感じないというのもあったし。


飴屋 ぼくこないだ、こことそっくりな場所に居たよ。


デバ(村田) あ、似てるかも。


飴屋 ちょうど河口で、実際には川なんだけどほとんど海な感じ。水揚げ場とか荷揚げ場って呼ばれてる。すごく魚臭い。凄かったのは、網にヒトデがひっかかってて。


藤田 ああ、ヒトデ、ぼく苦手なんですよ。大嫌い。伊達にはヒトデが2年に1回くらい大発生する海岸があって、一面ヒトデになった時はひどかった……


くるみ わー、どんどん来たわね!のぼってきたわね!


藤田 切っても切っても再生するんです。それを弟が、殺しまくるんですよ。その光景が忘れられない。ぐちゃぐちゃ、なんか、触っても触っても感触が……


召田 くんちゃん、虫どっかいっちゃった!


くるみ リュックにいるよ。


飴屋 そういえばさ、Kの時、藤田くんの地元には行方不明の貼り紙が多い、って言ってたでしょ?僕、その荷あげば、ってとこで行方不明の貼り紙見たよ。「行方不明のカレイ探してます」って。


藤田 えっ、どういうこと? 尋ねカレイ?


デバ 「できるだけ生け捕りでお願いします」って(笑)


藤田 でも飴屋さん、地方公演で室蘭に行ったんですよね? 多くなかったですか、貼り紙?


飴屋 気づかなかったな。室蘭の記憶はとにかく劇場がカビ臭かったという……。で、喫茶店に入ってもカビ臭くて全然、憩えないっていう


デバ 霧が出てるから。


藤田 あの町自体、潮風が当たりますよね。海に向けて坂がすぐあるから。七尾旅人さんのシャッター商店街の歌も、あれかなり室蘭の感じあるんすよ。


飴屋 伊達って北海道のどのあたり?


藤田 室蘭の左上です。湾になってるところ。あの海を太平洋、って呼んだことはないですけど。


飴屋 なんで「蘭」の字が入ってるんだろう。


藤田 アイヌ語の当て字かな(*アイヌ語の「モ・ルエラニ=小さな坂道の下りたところ」が語源とされる。明治期の呼称はモルラン)。伊達は、伊達政宗の末裔が入植してきたからですけど。……あ、さっきより川の流れになってきた。


デバ ほんとだ、流れが速くなってきた。


くるみ たいへんだよ! たいへんだよ!たいへんだよ!


藤田 どうした?


くるみ 星人たちがね、海に落っこっちゃったの! 


藤田 ハッハッハ(笑)


くるみ 自分で落っこっちゃったの! 藤田くんたーすけてよ!


藤田 ハハハハ(笑)。星人ってなんすか?


コロスケ 怪獣みたいな?透明の星人がいるみたい。


飴屋 そば屋に行くと、4人目の席に座らせるんだよね。 


藤田 なんかぼくもそういうのあって、「親が自分の本当の親じゃない!」って小学校3年生くらいまで思い込んでたんですよ。寝たら、ぼく以外の3人がミーティングしてると思ったら怖くて眠れなくて。


飴屋 あー、え? それでマームでは役者の自主稽古禁止してるの?


藤田 そこから始まったのかな。ぼくがいないところでぼくの話されるのってほんとイヤなんですよね。


飴屋 自分の親じゃないとかコロちゃんとか思いようがないよね、お父さんそっくりすぎて。


コロスケ え?そんな似てる?


飴屋 似てるっていうか初めて会った時、新宿駅で、向こうから白髪のコロちゃんが来たと思ったし。


藤田 (笑)……でもぼくの小指、全然カタチ違くないですか?小3の時、隣の席の女の子に「そこ骨折してない?」とか訊かれたんですけど、これ、父親がまったく同じ小指してて、あ、息子なんだなと思った。


コロスケ それで疑惑が晴れたんだ?


藤田 偏食とかも治ったのが小学校3年の時で。それまでは、親以外から与えられる食べ物がほんとに怖いと思ってたんですよね。


空=ソラ/カラ


勝鬨橋ほとりのデニーズに移動。話してる横でくるみちゃんが召田実子、青柳いづみと遊んでいる)


店員 いらっしゃいませ、おはようございまーす。デニーズへようこそ。


くるみ こんにちは! 


実子 よいしょ、よいしょ。


くるみ カメくーん!


藤田 前回の『マームと誰かさん』の大谷能生さんとの作業でも即興について考えたんですけど、例えばサックスもかなり厳密に楽器だし、拍とかもあるし、即興といえどもゲーム性があるわけですよね。そういうルールができれば、飴屋さんがむしろもっと自由にやれると思ってます。なんでもやっていいよ状態になった時の不自由さもあるから。自由すぎる不自由さというか。


飴屋 即興にもいろいろあるとは思うから、ある種のルールの範囲内でのアドリブもあるし、ほんとにルールもかなり無いような場合もあると思うのね。ぼくは大友良英さんに呼ばれて即興をやることが多くて、いつも「なにやってもいいですから」って言われて、いつも困るんだよね……


藤田 ぼくも役者だった時、そういうこと演出家に言われたらキレてましたよ。「なんでもいいって何?!」って(笑)


飴屋 いや大友さんにはキレたりしないけど、ただ途方に暮れちゃうんですよ。なんの踏み台となるようなルールが何も無いならどうしようって思うんだけど、そういう時はしょうがなく身体を使うことが多いよね。身体にはすごくルールがあるから。呼吸にしたって。


藤田 飴屋さんに途方に暮れてほしい感じもあるんだけど、ひとつ基準をポンって置かれたほうが自由になるのであれば、置きたいです。その配置によって飴屋さんがしょんぼりしてくか、生き生きしてくか、そこに尽きる感じがします。大谷さんとの作業では2人の中で生まれてきたものを書いたから、シーンを起こしてくというよりは「音についてのぼくらの考え方」になっていた。今回の飴屋さんとの作業はまたどうなるか……。もうちょっとドラマになる予感もしてます。


飴屋 今のことろ謎ですよね。


くるみ 悪者に撃たれちゃったのね!だいじょうぶ!


藤田 くんちゃん、今日ずっと悪者に苛まれてるな。オバケとか(笑)……今回はある男の空想の話なんですけど、今、空想を10個作ろうとしてて、それは車にはねられたあとの走馬燈かもしれないけども、とにかく10個つくったら完成だと漠然と思ってる。先週くらいから「空」っていうことが、いろんな言葉に置き換えられはじめてて……


飴屋 滞空時間とかね。


藤田 1秒めは宙に浮いてて、2秒めはもう地面に落下してる。その1秒は人生ほど長い瞬間かもしれないし、宙を舞ってる瞬間をやりたいっていう。なんかそういうメールを飴屋さんに打ったら、「空(ソラ)」を「カラ」っていう言い方にしてくれたんですね。そういうふうに「空」って言葉から連想されるものが繋がってきてる。


「死」までの数秒間


くるみ ……わああー、骨が折れてくるよ。とにかく、落ち着こ、落ち着こ……


藤田 そういえば飴屋さんと車の事故のことについてまだちゃんと話してない気がして。この一連の4月から5月に事故多かったですけど、ただ悲惨だね、って話じゃなくて。


飴屋 確かに続いてるから怖いってこともあるけど僕はもともと車がすごく怖いんです。いちばん最初に車の事故を意識したのは、Kさんのことだと思う。ただ横断歩道を歩いてたら車が突っ込んできて……昔その話しましたね。初めて藤田くんに会った時だ。事故後Kさんはほとんど意識がないような状態で、そのまま長い時間が流れた……そういう時間があるとして、そういう時間をかろうじて書けるのは藤田くんなんじゃないか、みたいな話を……確か清澄白河で、SNACのすぐ近くの、確か「だるま」という店で


……。僕はそれ以来、キミの作品は全部見届けてるよ。


くるみ ……間に合わないって言ってるんだ。でもひとりぼっちは……どうしよどうしよどうしよ……姿見えないの!


召田 くんちゃーん。ああー(水がこぼれた)


くるみ だいじょうぶ、濡れても。濡れてもだいじょうぶなやつなの!


藤田 記憶を描くうえで「死」っていうのは切り離せないものだと思ってて。「死」というのはぼくにとって記憶の入口だったりするんです。でもそれを「喪失」ってことだけで考えるとつらいんですよね。こういう場で言うと綺麗事になっちゃうけど、深夜バスのこともあるし、いろんなことがあったから。死ぬその瞬間までの何秒間かで何を思い出すかっていうことに、今、興味があって、それを考察することが表現にするにあたって必要なこ


とかもしれないと思ってます。「死」ということが「哀しい」ってことだけに落ち着くのが今はつらいんですよね。

close

出演

青柳いづみ 坂口真由美 村田麗薫
飴屋法水 カントゥス

スタッフ

飴屋法水 藤田貴大


照明/明石伶子
スタイリング/
コロスケ
アシスタント/西島亜紀 召田実子
パンフレット原稿/藤原ちから
制作/林 香菜

主催/マームとジプシー
共催/
SNAC /吾妻橋ダンスクロッシング

©2018 mum&gypsy