mum&gypsy

待ってた食卓、

〔北海道〕2011年7月9-10日/だて歴史の杜カルチャーセンター
伊達ライオンズクラブ50 周年記念事業)
〔神奈川〕2011年820-21日/STスポット

撮影:飯田浩一

▽ チラシより(藤田貴大)

じりじりと、もう暑くなってきた、東京、2011年、5月、である。
夏から夏まで、どう泳ぐか考えている最中である。
もう上京して八年目、東京の夏なんていつまでも慣れないよ、なんて思ってたけど、いい加減、慣れてきちゃったよ、それほどに、あの頃から時間、経っちゃったよ。
あの頃、そうそう、東京に向かう始まりの駅、北海道、伊達市、僕、18歳、同い年のヤツらに見送られた、親父も遠くからこっち、見てたっけ。
僕は電車で東京に向かった、どんどんと遠ざかる、北海道、伊達市、青函トンネルを抜けたあたりで、僕は、あの街に、あの家に、あの食卓に、もう帰らない、と、決めた。もう帰れない、と、思えた。思えてよかったんだ。
あそこには僕に、作文教えてくれた人がいる、演劇教えてくれた人もいる。
わけのわからない喧嘩をしたヤツもいるし、知ったこっちゃないけど、最近じゃ子どもとかできたヤツもいるらしい。
いつもふとした拍子に脳裏に浮かんでくる、その人たち、に、
僕はあの日、帰らないと決めて、帰れないと思えて、よかったんだけど、
帰りの合図は鳴った、ようだ。僕はこの合図に戸惑っている。
あの日から所在地わからぬまま、居場所も定まらぬまま、彷徨ってばかりの僕は、帰ること、できるのかな、待ってる街は、家は、食卓は、あるのかな。どうかな。
今年、2011年、夏から夏まで。泳ぎながら、確かめようと思う。
帰るということ、待ってるということ、
それは、どこに?どこで?
そこは、きっと。


2011.5.22 藤田貴大

close

▽ 北海道公演パンフレットより(藤田貴大) 

「演劇少年は未だに、そればっか考えてる、それは誰のせい?伊達のせい?いやいや、全部、自分のせいだわ!マームとジプシー的、夏の食卓。」


上京して、今年で、八年目、すっかり東京の暑さにも慣れてきた。
今日も駅で、110円のオロナミンCを飲んでいる。
向かい側のプラットフォームには、小学生かな、子どもたちがいる。
そうそう、僕も小学生だった。
東京の小学生みたいな洒落た小学生じゃなかったけどさ、
たしかに、僕も小学生だった。
8歳の頃、クラスで担任の先生のモノマネしたっけ、
9歳の頃、母親に連れられて、札幌へ。劇団四季を見に行ったっけ。
それで10歳の頃、劇団パラムに入ったんだっけな。
あれから何度、演劇やめようと思ったか、わからないし、
ずーっと、影山先生と一緒に考えていた、
演劇とは何か、は、未だにわかっていないけど、
でも18歳の頃、北海道を、伊達を、出てからも、ずっと、
僕は、演劇のことばかり考えてきた。
今も、つくっている作品のことばかり考えている。
そうそう、三度の飯より、演劇のこと考えてるんだよ、僕をこんな人間にしてしまった、
北海道は、伊達は、罪だよね。
なんてことを、
向かい側のプラットフォームにいる子どもたちを見ながら、考えている。
110円のオロナミンCも今、飲みきった。
そろそろ、久しぶりに帰ろうかな。食卓は、今でも、僕を、待っているのかな。どうかな。
夏は、色々、思い出してしまいそうだ。
思い出しても、戻れるわけじゃないのに。
僕らはいつも何かを失う、
失ったたくさんのことを、思い出を、
僕は演劇を稼動させて、炙り出すこと、できるかな。
アルコールランプの炎を、ゆらゆらとスプーンに当てて、
スプーンの上に、何かが現れるのをゆっくり待っている。
その、何か、とは、
褪せることのない鮮やかな、あの頃、なのだと、信じている。
最期に、僕を、僕らを、呼んでくださった、伊達のみなさま、このような機会を与えてくれて、本当にありがとうございます。僕なんかでよければ、またいつでも帰ってきます。
最期の最期に、
僕はこの作品を、僕の家族に。そして、死んだ祖父に、宛てよう。と思います。
どうか、今日見にきてくれたみなさんの明日が、少しでも豊かになるように。

2011.7.2 藤田貴大

close

▽ 神奈川公演パンフレットより(藤田貴大)

この作品、待ってた食卓、は、先月7月の中旬、北海道、伊達市、つまり、僕の実家、で、上演した、マームとジプシー、2011年、夏、の三部作、『かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。』の、中間に位置する、作品、である、でも、この作品、待ってた食卓、を経ても、未だ、食卓、は、僕を、待っていたのか、わからない、わからないってことに、葛藤、している、というのは、作品をご覧いただければ、って感じだけど、僕は、僕らは、とにかく、7月、僕の実家、北海道、伊達市、に、帰ってみたんだ。
僕は、マームとジプシーという場所で、演劇を稼働させて、度々、北海道、伊達市、をモチーフに、作品を描き、紡いできた、つもり。だった。
でも、実際、帰って、作品を上演してみて、僕は混乱してしまった、僕は、僕がつくった、作り物、は、果たして、記憶の細部に至ったか、暗部を照らせたか、混乱してしまった、してしまった。
つまり、未だ、帰る、ということに、僕は、戸惑っている、未だ、食卓、は、僕を、待っていたのか、わからない、わからないってことに、葛藤、している、ということだ。
それはでも、僕だけだろうか、帰ろうとしているのは。帰っている途中なのは。僕だけ、なのだろうか。
これから出演するメンバーは、こういう旅、をしてきたあとだ。こういう旅、とは、帰るという、旅、だ。食卓、を探す、旅、だ。
旅、してきたあとの、react(再演)を、今から、このメンバーは、する。
どうやって、この、react(再演)に、reaction(反応)するのか、そのreactor(反応する人)たちに、僕は、興味津々。
それは、彼らも、未だ、帰る、ということに、戸惑っていて、未だ、食卓、は、待っていたのか、わからない、わからないってことに、葛藤、している、ようだからである。
待ってた食卓、は、マームとジプシーの2011年、前期、の、ちょうど中間に位置する、作品。
僕は、この作品を、夏の真ん中、も、もう過ぎた頃、8月20日に亡くなった、祖父に。
そして、家族に宛てよう、とか思って、いる。
見守るように、見届けよう、と思って、いる。


2011.8.8 藤田貴大

close

出演

荻原 綾 尾野島慎太朗 斎藤章子
成田亜佑美 波佐谷 聡 召田実子

スタッフ

作・演出/藤田貴大


舞台監督/森山香緒梨
照明/吉成陽子
音響/角田里枝
宣伝美術/本橋若子
制作/林 香菜
主催/マームとジプシー
北海道公演]伊達ライオンズクラブ
NPO法人伊達メセナ協会 劇団パラム
共催/[
北海道公演伊達教育委員会 横浜公演]STスポット
助成/
横浜公演]ACYにおける創造的芸術活動助成事業

©2018 mum&gypsy